代理母について

 今日の朝刊に、子供のおばあちゃんが、法的に母になる。という記事が書かれていて、どういう意味なのか記事の内容を読んでみると、体外受精した、娘の受精卵をその娘のお母さん(50歳過ぎ)のおなかをかりて子供を出産したとのこと。法律的に子供のおば−ちゃんが母親になり、娘夫婦は、養子縁組して自分の子供にしたとか。なんとも不思議な話です。自分の本当のお母さんは実は自分のおば-ちゃんだった。ということになりますか。少子化時代になり、こういう小説みたいな現実も起こりうる時代になったんだな。と思いました。
 このような人間関係を複雑化する現象がおこるようであれば、言葉の定義ももっと複雑になってくるかもしれませんね。この場合だれでも当たり前に使っている「母」という言葉の定義をどうするか?ということでしょうか。